SSブログ

川崎 大師公園 瀋秀園  [散歩]

川崎 川崎大師から直ぐの大師公園散策中

大師公園 瀋秀園 (しんしゅうえん)

DSC_4108.JPG


  *中国瀋陽市との姉妹都市5周年を記念して開園した本格的な中国庭園
                 (川崎市観光協会HPより)



獅子像(ししぞう)

DSC_4180.JPG

DSC_4181.JPG

DSC_4109.JPG

太湖石(たいこせき)

DSC_4112.JPG

知春亭 (ちしゅんてい)

DSC_4110_00001.JPG

DSC_4116.JPG

DSC_4111.JPG

DSC_4114.JPG

DSC_4117.JPG

DSC_4120.JPG

続きます

 ***

第2部 我孫子散歩

利根川流域 田中調節池の中を散策中
小さな鳥居

DSC05297.JPG

カーブミラー

DSC05299.JPG

向こう側のカーブミラーも同じように見えます (当然かな???)

DSC05302.JPG

コブシ

DSC05305_00001.JPG

DSC05307.JPG

続きます

 ***

今日の天気 一日 雨・・・・・ 気温低し

今日も散歩 お休み・・・

散歩に出たい・・・・・・・・・

 ***


nice!(46)  コメント(4) 

nice! 46

コメント 4

そら

中国の獅子像は日本の狛犬的な感じなのでしょうか。
中華街の獅子像も同じ雰囲気のお顔ですよね。
こちらも一日冷たい雨でした。
by そら (2023-03-26 21:14) 

SANPOJIN

そらさん
狛犬の前は、中国の獅子像 その前は 古代オリエント(?)に
繋がるみたいです。 でも 詳細は????。
by SANPOJIN (2023-03-26 21:46) 

夏炉冬扇

確かに中国風。
小さな鳥居の場所は何を祭っているのかな?
by 夏炉冬扇 (2023-03-27 21:20) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
藪の中を覗いたが 何も 見つけられませんでした・・・
by SANPOJIN (2023-03-28 00:18)