SSブログ

皇居 坂下門 宮内庁 [散歩]

東京散歩

今日からは、先日行った東京散歩をお送り致します

写真 真中辺りのビルの下の 地下鉄 千代田線 二重橋駅に着きました

DSC_2507.JPG

  * 今日でブログを始めて丁度 満10年

   2012-03-31 タイトル 初めてのブログ
   文章: 新しいカメラの初写真 
   写真: 花の写真 一枚

   この日は 仕事人(しごとにん)を止めた日でした

  * 川崎散歩は少しの間はお休みです





今日は 皇居の 乾通りで桜建物です

白いテントで検温と消毒
右奥(写真の外)のテントでセキュリティチェックです

DSC_2510.JPG

皇居 正門

DSC_2511.JPG

セキュリティチェックが終わり坂下門へ
江戸時代は、西の丸への通用門でした

DSC_2518.JPG

門を抜けた左側に 宮殿 があります

DSC_2520.JPG

少し先に 宮内庁

DSC_2526.JPG

富士見櫓 (三重櫓)
1659(万治2)年の再建。

DSC_2525.JPG

DSC_2531.JPG

蓮池濠(はすいけぼり)脇を歩きます

DSC_2527.JPG

DSC_2537.JPG

DSC_2538.JPG

後ろの建物は、富士見多聞です

DSC_2541.JPG

DSC_2544.JPG

続きます

 ***

夕方の散歩

階段駆け上がり 2回

国道6号線 歩道橋上から

東方面

DSC_3342.JPG

西方面
(太陽が雲に隠れています)

DSC_3343.JPG

今日の天気 晴れ 時々 曇り 気温 適温

 ***

nice!(42)  コメント(6) 

nice! 42

コメント 6

そら

10年!おめでとうございます!!
ずっと続けてらっしゃるのが素晴らしいです。ほんとに素敵。
お疲れ様でしたから始められたのですね。
新しいカメラで始まる新しい毎日…素敵です。
これからもずっと楽しみにしています。
by そら (2023-03-30 22:15) 

SANPOJIN

そらさん
ありがとうございます。
新しいカメラも、もう10年。イメージセンサーの汚れが取れなく
寿命かな!。新しいカメラを買うか ブログを終了するか 悩みどころです。
by SANPOJIN (2023-03-30 23:14) 

夏炉冬扇

10年。感慨ですね。
皇宮警察に勤めた若者。今もいるのかなぁ。
by 夏炉冬扇 (2023-03-31 07:27) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
皇居は皇宮警察が担当ですね!
by SANPOJIN (2023-03-31 07:58) 

ゆうのすけ

ブログ開設10周年おめでとうございます!^^v
by ゆうのすけ (2023-03-31 12:36) 

SANPOJIN

ゆうのすけさん
ありがとうございます。
by SANPOJIN (2023-04-01 10:18)