SSブログ
前の10件 | -

川崎 大師公園 瀋秀園  [散歩]

川崎 川崎大師から直ぐの大師公園散策中

大師公園 瀋秀園 (しんしゅうえん)

DSC_4108.JPG


  *中国瀋陽市との姉妹都市5周年を記念して開園した本格的な中国庭園
                 (川崎市観光協会HPより)



続きを読む


nice!(26)  コメント(2) 

川崎 大師公園 芝生広場 [散歩]

川崎市  川崎大師を散策して 不動門から 数分で
大師公園へ着きます

大師公園 (広さ 約8万8千m2)

DSC_4095.JPG





続きを読む


nice!(41)  コメント(2) 

川崎 川崎大師 不動門 [散歩]

川崎 川崎大師散策中

薬師殿 (平成20年開設)

DSC_4081.JPG

  *(旧自動車交通安全祈祷殿)






続きを読む


nice!(40)  コメント(4) 

川崎 川崎大師 日本百観音霊場 [散歩]

川崎 川崎大師散策中

今日は、日本百観音霊場(西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音各霊場)
を巡拝しましょう。

DSC_4066.JPG





続きを読む


nice!(51)  コメント(4) 

午後の散歩 柏 あけぼの山農業公園 [散歩]

WBCも優勝したし 天気も良いので 
午後の散歩に出る

柏 あけぼの山農業公園 チューリップ畑

DSC_3287.JPG





続きを読む


nice!(41)  コメント(4) 

川崎 川崎大師 鐘楼 [散歩]

川崎 川崎大師散策中

鐘楼堂

DSC_4050.JPG






続きを読む


nice!(40)  コメント(4) 

川崎 川崎大師 八角五重塔 [散歩]

川崎 川崎大師散策中

八角五重塔 「中興塔」
(昭和59年 落慶)

DSC_4044_00001.JPG





続きを読む


nice!(42)  コメント(4) 

川崎 川崎大師 大本堂 [散歩]

今日からは再度、川崎散歩お送りします。

川崎大師(かわさきだいし)

   *開創 大治3年(1128)
    *名称 金剛山 金乗院 平間寺(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)



大山門
(昭和52年 建立)

DSC_4011.JPG

続きを読む


nice!(38)  コメント(4) 

上野 上野公園 上野駅 [散歩]

恐竜博を見た後 上野公園を散策

ちらほら 桜が咲いていました

DSC_3167.JPG






続きを読む


nice!(49)  コメント(4) 

上野 国立科学博物館 クジラ [散歩]

上野 国立科学博物館で恐竜博を見た後 外に出てきました

出口横に シロナガスクジラのオブジェが・・

若者達が記念撮影

DSC05215.JPG




続きを読む


nice!(45)  コメント(6) 
前の10件 | -