SSブログ

八戸市 鷹匠小路 たぬき小路 [散歩]

八戸市内散歩中

八戸屋台村 みろく横丁 を散策後 向かい側にある 
鷹匠小路(たかしょうこうじ)を歩きます

DSC01860.JPG

 *八戸市内随一の飲み屋街




こんな建物もありました

DSC01863.JPG

こんな感じの町並みです

DSC01864.JPG

鷹匠小路から横に入る小道にある たぬき小路

  *札幌の狸小路のにぎわいを目指して、戦後「たぬき小路」と呼ばれるようになりました。

DSC01877.JPG

DSC01879.JPG

DSC01880.JPG

何かな?

DSC01881.JPG

DSC01882.JPG

長横町の飲み屋街に 抜けられます・・

DSC01883.JPG

続きます

 ***

今日は、江戸三大祭りの深川祭りに行ってみました。

  *江戸時代は「神輿深川、山車神田、だだっ広いが山王様」と言われた。
   深川八幡祭、神田祭、山王祭で

   深川のお祭りは 「水掛け祭」とも言われる

神輿は 一九番 平野一 町内の神輿
永代橋手前 ここは 消防署による放水

場所によっては バケツで かける場所も有ります

DSC_0388.JPG

途中 土砂降りの雨になりましたが 祭りは 大雨の中 続けられていました・・・

三年後の本祭りにカメラ担いで行けるかな・・・

テレビ体操と散歩を続けよう・・・

これで足りるかな???

 ***
nice!(47)  コメント(4) 

nice! 47

コメント 4

そら

深川祭りニュースで観てました!!
途中すごい大雨の強風でしたね。
SANPOJINさまが行かれてらっしゃるんじゃないかと思ってました。正解ですw
テレビ体操と散歩とお写真にご興味の赴くまま。素晴らしい毎日です。
by そら (2023-08-13 23:25) 

夏炉冬扇

鷹匠小路。江戸時代、鷹匠が暮らしていたところなんでしょうね。
末裔の方いないのか?
by 夏炉冬扇 (2023-08-14 07:14) 

SANPOJIN

そらさん
カメラ用雨カバー、リック用雨カバー、人間用傘 揃えていったのですが、急に大雨になるので 濡れました・・・。
by SANPOJIN (2023-08-14 08:16) 

SANPOJIN

夏炉冬扇さん
八戸・鷹匠小路は武家町であったが、「<青森県史>の窓」と言う
記事を読んでいたら、小藩である八戸藩に集住するほど多くの
鷹匠いなかったではないか?と意見を読みました。
by SANPOJIN (2023-08-14 08:31) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。