SSブログ

岩槻 武家屋敷 [散歩]

岩槻散歩続きます

昔の武家屋敷があった界隈を歩きます


DSC_9079.JPG

現在は、人が住んで無いように見受けられましたが
それにしても、広い家です。


DSC_9082.JPG

旧秋葉邸

DSC_9106.JPG

DSC_9107.JPG

いまは公園になってます

DSC_9109.JPG

DSC_9272.JPG

今は車がは走っていますが
150年以前は、武士が刀を差し歩いていた通りです

DSC_9271.JPG

水色のトタン塀が一軒分の武家屋敷だったのでしよう?

DSC_9114.JPG

古いつくりの家が多く残っています

DSC_9115.JPG

トタン塀の道を真っすぐ行って突きあたると右側に上の写真の建物が見えます

左へ曲がり数十メーター行くと、時の鐘の入口へ

DSC_9123.JPG

DSC_9124.JPG

岩槻城の鐘楼で、寛文11年(1671年)当時の岩槻城主阿部正春が渋江口に設置しました。
享保5年(1720年)の改鋳を経て、現在に至るまで、毎日、朝夕6時と正午の3回、美しい音色を響かせています。(さいたま市の観光・国際交流情報 うぇぶさいず HP よりコピーしました)

DSC_9126.JPG

正午を少し過ぎていたので、音色を聞けませんでした

DSC_9129.JPG

続く

 ***

今日の天気
晴れ 少し暖め

 ***

nice!(36)  コメント(1) 

nice! 36

コメント 1

JUNKO

音色聞いてみたいですね。
by JUNKO (2018-02-16 21:14) 

岩槻藩 遷喬館午後の散歩 利根川 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。